Self introduction

Skill

ソフト

☆レベル☆

備考

WordPress
★★★☆☆

授業でPortfolio制作時に使用。投稿ページやテーマのカスタマイズ、ブロック挿入ツールの使用可能レベル。

Photoshop

★★★☆☆

授業でバナーやサムネイル作成時に使用。レイアウトや色調の変更など可能。

illustrator

★★★☆☆

授業でDMやピクトグラム、アクセスマップなど制作時に使用。

HTML

★★★

授業にて初めて勉強。WEBサイト制作に使用。参考サイトを見ながらタグ入力することができるレベル。

CSS

★★☆☆☆

授業にて初めて勉強。WEBサイト制作に使用。参考サイトを見ながらプロパティの入力することができるレベル。

JavaScript

★★☆☆☆

授業にて初めて勉強。WEBサイト制作に使用。参考サイトを見ながら記述することができるレベル。

Hypertext Preprocessor

★★☆☆☆

授業にて初めて勉強。参考サイトを見ながら記述することができるレベル。

Dreamweaver

★★★☆☆

授業にて初めて勉強。WEBサイト制作に使用。HTML・CSSの入力操作が可能レベル。

Experience Design

★★★☆☆

授業にて初めて勉強。LPのWEBサイト版・スマホサイト版などサイズ違いのデザインを制作することができるレベル。

Word

★★★☆☆

大学のレポート制作や症例発表の際に使用。文書をまとめ図や表を載せることができるレベル。

Excel

★★★☆☆

大学の授業にて使用。表の作成や簡単な関数などが使えるレベル。数値から表などを制作することができる。

PowerPoint

★★★☆☆

大学の症例発表や卒業研究の発表会の時に使用し、簡単な資料をまとめることができるレベル。

普通自動車第一種運転免許

★★★★★

AT限定、ゴールド免許。

理学療法士免許

★★★★★

リハビリテーション病院にて勤務経験あり。