本日の講義内容

成績考査のための作品を完成させよう!

本日のアジェンダ

1限目
実技 写真合成・補正加工実習③
成績考査

2限目
実技 写真合成・補正加工実習③
成績考査

3限目
実技 写真合成・補正加工実習③
成績考査

4限目
実技 写真合成・補正加工実習③
成績考査

5限目
実技 写真合成・補正加工実習③
成績考査

本日のテーマ

成績考査です。

第2回成績考査

ドロップボックス「第2回成績考査>grade-check_〇〇〇〇_20220628.ai」を使用して、各作品を作成してください。
出来たものは、pdfのデータ形式(最小ファイルサイズ)でドロップボックスにUPしてください。
※ファイルの○○○○は名前を記載してください。
※ネット上の写真には権利がありますので、あくまでも課題用として取り扱ってください。

カテゴリー: 未分類

感想

今日は、第二回成績考査でした。ピクトグラム・ロゴ・DM・名刺・アクセスマップと数多くの作品を制作しました。アクセスマップが一番苦手で制作するのにとても苦戦しました。地図をそのまま模写するのではなく、必要最低限の情報で場所がわからない人が目標の場所まで実際にたどり着けるか、何を載せて何を削るか、考えデザインし実際にillustratorを使って製作するのにとても時間がかかってしまいました。実際に作ってみることで、アクセスマップに必要な情報が何か、何を載せればより見やすい・分かりやすいアクセスマップになるのかを理解できたので、今後は今回学んだことを生かしてアクセスマップの制作に取り組みたいと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です